てんてこままのしあわせ販売所

子育てママには悩みがいっぱい。そんなママへの応援ページです。

出産・妊娠・胎教

出産直後の家事や上の子の育児で無理すると取り返しの付かないことに・・・。

最近では、核家族化が進み出産直後から自分で家事や育児をしてしまうという話をよく耳にします。

昔は1ヶ月は安静にすることが当たり前でしたが、最近はそのようなことを知らないママも多いようで、ちょっと心配です。

産後無理して、その後原因不明の病になった女性

私の知り合いの女性は、3番目のお子さんを40代という高齢出産で出産。

上に2人の子供もいたので、出産直後から家事や育児を行ったそうです。

しかし、その後原因不明の症状(体の力が入らず、手の震え、寝たきりに・・・)

この女性は出産を期に、とても体調が悪く家事もできない状態になり、その後はほとんどをベッドの上で過ごすことになったそうです。

ほんの1ヶ月の期間を無理したために、その後の40年近い人生が障害という形を招いてしまったわけです。

母親や身内の援助を受けられない場合の対処法は?

自分の母親が健在で、家事や育児などを任せられる状態にあればいいのですが、そうでない場合も多いですよね。

 

今では男性の育児休暇取得なども進んでいるので、ここはしっかりと大切な奥さんを守るという意味でも社会的地位を気にせず取得してほしいですね。

でも、やっぱり仕事を休めない・・・。そんな旦那さんは、お金はかかってしまいますが、家事代行サービスなどを利用するようにしたいものです。

今は公的機関でもこのような産後ママのサポートサービスなどの助成金も受けられる自治体が多いようです。

体が健康であれば、お金はいくらでも取り返せますが、健康を害したら、その後の子供の世話や仕事すべてに影響が出てしまうことになります。

出産の母体に与える影響は、本当に相当なものです。

ぜひ、少なくとも1ヶ月はすべて人にお任せし、自分は授乳とおむつの世話と赤ちゃんへの愛情を注ぐことに注力できる環境作りをしていきましょう。

産後ママが利用しやすい家事代行サービス

公的機関の産後ケアサービスであれば、1時間1000円程度で利用できるものもあるようです。

お住まいの自治体に問い合わせるなど、活用できるサービスは積極的に利用したいですね。

しかし、時間的制限などや回数制限などもあるので、それ以外の時間は民間の家事サービスも併用すると良いと思います。


 

料理代行、家事代行などいろいろ家庭にあったサポートが受けられるタイプの家事代行サービスです。

先輩ママがサポートに入ってくれるので、いろいろなアドバイスが受けられるのも大きなメリットですね。

妊娠兆候はいつから?つわり・吐き気の始まりの時期

もしかしたら私、妊娠してる?

嬉しい妊娠もあれば、ちょっと親にも言えないヤバい妊娠までいろいろ・・・。
彼とエッチして、まだ結婚もしていないのに妊娠したらどうしよう。
セックスするということは、いつ赤ちゃんがお腹に宿っても不思議ではありません。

快楽目的、興味本位のエッチは大切な赤ちゃんの命をなくしてしまうかもしれない
行為になりかねませんので、軽率な性行為はしないようにしてくださいね。

まだ妊娠検査薬も反応しないけど、妊娠したかってわかるものなのでしょうか。

そんな疑問が多いようなので、私が3人の子供を妊娠した経験からお話したいと思います。

最初の妊娠の兆候と時期については、着床時期(性行為から1週間前後)で熱っぽいなという
自覚症状を感じました。

ちょうど風邪のようなだるさを感じる場合が多いです。
そこで一番注意してほしいのが、風邪薬の服用です。

まだ赤ちゃんがお腹に宿った初期段階で薬を飲むことは
神経障害や心臓疾患など先天的障害の原因になりますので
性行為後は薬の服用はしないほうが賢明です。

また、健康な赤ちゃんを授かるには、この時期に葉酸不足になると
細胞分裂などが円滑に行われずに先天性疾患の赤ちゃんが
産まれるリスクが急増します。

サプリメントや葉物野菜などから充分な葉酸と栄養素を摂取するようにしましょう。

妊娠初期つわり(吐き気)を感じる時期はいつ?

これは個人差が多いので あまり参考にはできないのですが
私が吐き気を感じたのは性行為から2週間後くらいだったと思います。

なんとなくムカムカして食欲がわかない。
何も食べたいものがなくなるので、食事の支度がとても苦痛に感じました。

つわりでごはんが食べたくなくても、の体が栄養不足になると
赤ちゃんの発達に大きな影響を与えてしまいます。

私は毎日、青汁を飲むなど食欲がなくても簡単に栄養が摂れる工夫しました。
最近ではユーグレナという自然派ですべての栄養素をバランスよく含むサプリメントなどが
ありますので、利用すると良いと思います。

お腹の赤ちゃんに愛情をたっぷり与えてあげましょう

経産婦の方ならよくご存じの胎教という言葉。

いつから胎教をはじめたらいいの?

という質問もよく聞かれます。
赤ちゃんの力はとても神秘的で、耳が聞こえる前から
お母さんの愛情を敏感に感じ取り、成長するようです。

まだ小さいからなにもわからないのではなく、
お腹に宿ったその日から、声をかけたり、絵本を読んで
スキンシップを図ることは、出生後の赤ちゃんの知能や学力、
情緒の安定に大きく影響をあたえます。

もちろん母親の不安なども敏感に察知することになりますので、
ストレスや不安を排除した心身ともに健康な妊娠生活を送ってください。

妊娠後期の食欲不振と吐き気で栄養不足が心配な時の必殺技!

食欲不振でごはんが食べられなくても大丈夫ヾ(*´∀`*)ノ

つわりが一段落して、食欲が少し戻ってきて喜んでいると
次は赤ちゃんが大きくなってきて胃を圧迫。

そのため、なんだかまた食欲がなくなってくるんですよね。
お腹の赤ちゃんのためにも、栄養たくさん取らなくちゃ・・・。

ってお野菜やタンパク質を取るためのお肉など
いっぱい食べたいところなんですが、思うようにいきません。

そういう時には、やっぱり青汁などの自然派サプリに頼らざるを得ませんでした。

でも、青汁だとタンパク質は取れない・・・・。

でも今は便利なものがあるもので、ユーグレナっていう
ビタミン、ミネラル、タンパク質やお魚に含まれてる
DHAとかEPAなどまでほぼ赤ちゃんの成長に嬉しい成分が
全部含まれている完全栄養食的な自然派サプリがあるんですね~。

妊娠期間中、それを毎日飲んでいれば、つわりの時も
栄養不足に心配することはないのかな・・・。

なんだか頭の良いかしこい子供が産まれそうな気がします。

残念ながら、我が家の子供たちはユーグレナ誕生には
間に合いませんでしたが、娘が子供を産む時には
10ヶ月分のユーグレナをプレゼントしたいですね(*´∀`*)

ユーグレナっていったいなに?栄養素と価格などの詳細を知りたい!
って思った方は
ぜひこちらを参考にしてください。

とにかくたったコップ一杯で栄養のことはまったく
心配なしってのは、どれだけ救われるか・・・・。

成長期の子供たちや赤ちゃんの離乳食替わりにもなりそう・・・。

母親としては、栄養バランスを考えた食事を作りたくても
なかなか時間的にも金銭的にも難しいですから
どこかで手を抜いちゃいましょう~。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

 

ユーグレナ飲んでたら、きっと牛さんのように
栄養たっぷりの母乳がたくさん出そう・・・。

私は残念ながら母乳量が足りなくて、母乳育児ができず
悲しい(´;ω;`)思いをしたので、これから出産を迎えるママさんたちは
ぜひ、たくさん愛情一派のママのミルクを飲ませてあげてくださいね!

つわりで栄養不足が心配な時の対処法!赤ちゃんもこれで安心

妊娠初期のつわり。辛いですよね・・・。

なんにも食べたくないし、料理なんてしたくない。

食べてもすぐに吐いちゃうし、いつこのつらいつわりは終わるんだろうと思うこと数カ月。

私の場合は、初産の時のつわりが一番重くって、ほとんど臨月まで食欲はない状態が続きました。

気持ち二人目以降は軽かったような気がします。

でも、妊娠中のつわりって、なにより赤ちゃんへの栄養がいきわたらないことで、
未熟児になったり、発達に影響があったらどうしよう・・・。
ととっても心配でした。

気持ち悪いながらにも、なんとか食べられるものを探して食事はとっていましたが、
絶対必要な栄養素を摂れていない状況。

当時は、青汁を2スティック、流し込んで、その場を凌いでいました。

でも、最近は青汁よりももっと栄養価があって、すばらしい自然派のサプリメントを発見!

それはミドリムシから作られているサプリメントです。

ミドリムシって虫なの~?と不安に思われる方の方が多いと思いますが、
これは藻の一種で、クロレラなどと同じような仲間らしいです。

このミドリムシ(別名:ユーグレナ)は、これだけで人の必要とする
たんぱく質、微量ミネラル、ビタミン、アミノ酸などをすべて含む完全栄養食とのこと。
しかも、細胞壁がないらしく、吸収率がほぼ100%に近いというから、青汁とは栄養成分の種類も含有量も比較になりません。

コストパフォーマンスはすばらしく安いです。

ミドリムシでアフリカなどの難民などを救うこともできるらしく、ミドリムシさえ食べていれば人は生きていけるらしいのです。

今まで、こんな食べ物なかったなぁ・・・。(私がしらなかっただけ?)

でも数年前に開発されたらしいので、そんなに歴史も認知度も高くないかもしれません。

もし、つわりの時や妊娠期間中にこの商品をしっていたなら、間違いなく選んでいただろうと思います。

そうそう、私は今でも極度の便秘症ですが、
このミドリムシ(ユーグレナ)を飲んだら20年以上の便秘生活からさよならすることができました。

みどりむし恐るべし・・・。

妊娠期間中は、食べれない・出ない・気持ち悪いの三重苦だったので、
そのうちの2つの不安を解消できるすぐれもの!!

愛おしいお腹の赤ちゃんのために、つわりでもたっぷり自然な栄養素を送ってあげたいですね。

ぜひ、つわりの栄養不足が心配。と悩んでいるママさん、試してみてくださいね。

赤ちゃんにたくさん栄養を届けよう!100%天然成分の安心なユーグレナの詳細はこちらです

出産の不安!陣痛、分娩、会陰切開どのくらい痛いの?抜糸は必要?

 


 

初めての出産をするとき、まず気になるのは、

出産時の色々の痛みに耐えられるのか不安になりますね。

3回の出産を通して、私なりの痛みの感じ方をお話できればと思います。

出産時の不安を持つママは参考にしてくださいね(*´∀`*)

 

陣痛の痛みって、ものすごく痛いっていうけど、耐えられるかしら?

会陰切開って出産の時に  ハサミでチョッキン(;゚Д゚)!?

それって大丈夫なの?痛くないの?

とにかく気になることだらけ。

私も最初の出産を迎える時は、「いつ陣痛がおこるんだろう・・・。」

とビクビクしていたのを覚えてます。

 

痛みには個人差があるので、あくまでも私の感想ですが、

率直な感想は、思っていたほど痛くない! でした。

私の場合は、陣痛はもっと激痛なんだと思っていたので、病院に行くのが遅れたくらいです。

確かに分娩時には、足も手もブルブル震えて、テレビでよく見る必死に耐える妊婦ではありましたが、

想像していたよりは耐えられる傷みでした。

会陰切開の痛みは、切ったときも、いつ切られたのかわからないです。(3回ともそうでした)

おそらく陣痛の傷みのほうが強烈なんでしょうね。

 

その後の会陰切開の傷あとも、数日排尿時に違和感があった程度。

抜糸は溶ける糸だったので、必要ありませんでした。

人によっては、痛みが長く続く人もいるようですが、赤ちゃんのかわいい顔を見てれば、

痛いと思う感覚が麻痺してしまうのかも・・・。

そのくらい赤ちゃんパワーってすごいですね(*´∀`*)

 

2人目からの出産からは、分娩時の恐怖は半分くらいになりました。

やっぱり、臨月を迎え、予定日が近づくにつれて不安は大きくなりますが、

その後で待っているたくさんの喜びと幸せの大きさを考えたら、

この痛みを味わえるって幸せなことなんだなぁ・・・。と思えたくらいです。

 

出産時の痛みとの闘いで、一番泣きたくなったのが、乳腺炎の痛みでした。

最初の出産時では、母乳の知識がなかったため、最初からミルクを与えてしまいました。

そのため、おっぱいがパンパンに岩のように固くなり、赤く熱をもった状態に・・・。

痛くて痛くてどうしようもない状態になりました。

もちろん膿をもったおっぱいからは、美味しい母乳が出るはずもありません(;_;)

 

終わりがある陣痛の痛みは我慢できましたが、

いつ治るかわからない乳腺炎との傷みとの闘いは壮絶でした。

幸い、従兄弟に産婦人科の看護婦さんがいたので、見てもらい快方に向かいましたが、

母乳の知識の大切さをしみじみと思い知った経験でした。

 

出産は怖くない!

かわいい赤ちゃんと出会うためのイベントだ~ヾ(*´∀`*)ノ

そう思って乗り切ってくださいね。 安産お祈りしてます!!

 

出産関連記事です ↓↓↓
陣痛の兆候、初産と経産婦の違いはある?注意すべき病院へ行くタイミング

35歳以上は要注意!出産で最も気をつけるべき『妊娠中毒症』について

 

高齢出産で最も気をつけるべきこと『妊娠中毒症』と母体の危険性


高齢出産でのリスク妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)

妊娠中毒症で出産直後に命を落とした友人の悲しい思い出

今、思い出しても悲しい出来事でした。不妊に悩んでいた彼女が妊娠したと聞いたのは、

私が育児休業で仕事を休んでいる時でした。

彼女とはあまり親しい間柄ではなかったものの、何年も不妊治療を続けていることを知っていた私は、

(さらに…)

男性不妊を克服して出産へ~不妊治療と早期受診のすすめ




長女を25歳に出産してからその後、2人目不妊に悩んだ一人です。

赤ちゃんを授かることができずに悩む日々は、今まで経験したどんなつらさをも上回るくらい辛いものでした。

(さらに…)

妊婦とたばこの害~妊娠中の喫煙と胎児への影響について



妊娠中の喫煙のリスクについて不安に思われている方は多いと思います。

妊娠期間中に喫煙することに対しては、血流が悪くなり赤ちゃんへの栄養障害などの問題が指摘されています。

乳幼児突然死症候群(SIDS)などの発症リスクが高まるというデータも報告されています。

しかし、妊娠中にたばこを吸うリスクよりも妊娠前の喫煙のほうが胎児に与える影響が

はるかに大きいということをお話したいと思います。

(さらに…)