てんてこままのしあわせ販売所

子育てママには悩みがいっぱい。そんなママへの応援ページです。

コラム

誰からも愛され、幸せを手になれる大人になるために親が子供にしてあげられる唯一のこと

親として、子供にひとつだけ与えてあげられるとしたらなにを望むでしょうか。

子どもたちは、なにを手に入れたなら、本当に幸せな人生を歩むことができるのでしょうか?

  • 学力
  • 人間力
  • かっこよさ・美貌
  • 幸せ
  • 経済力
  • 愛情
  • 権威

人の価値観は千差万別。なにが良くて、なにが間違っているということはないと思います。

私が3人の子供を育て、今自分の人生を振り返ったときに、なにがあったら本当に幸せになれるのかと考えたとき、まず頭に浮かぶことがあります。

 

それは、愛され力です。

誰からも愛され、また、無限に愛情を注げる人になることです。

 

実は、私は40年以上生きてきましたが、まだそれが実践できません。

もしかしたら、一生無理なのかもしれません。

ただ、子供には、その愛され力を得られる子供になってほしいと願って子育てをしてきました。

 

人を無償の愛で愛せる人は、人から無償の愛を注いでもらうことができます。

今まで生きてきて、このようなことができる人は、100人に一人くらいしか出会ったことがありません。

しかし、このたった1%の人に出会うと、その人の周りにいるだけで幸せで、楽しくてしかたがなくなるんですね。

 

自分とこの人の違いはなんなんだろう・・・。

このような愛され力のある人の共通点が、最近ようやく見えてきました。

 

それは、親からの無条件の愛情を注がれて育ったという点です。

いい子だから、成績がいいから、わがままをいわないから愛されるのではないんです。

誰とも比較されず、ありのままの自分を愛してもらえる環境があり、自分のことが大好きなのです。

 

自分のことを愛せるようになりましょう。

大人になり、様々な場所で聞く言葉です。

 

しかし、この自分のことを無条件に受け入れることは、東大に入るより難しいことだと感じます。

なぜなら、小さい頃に受けた心の傷を埋めることは、どんなに努力しても難しいからです。

 

斎藤一人さんの劣等感の話の中で、親の劣等感は子供、孫へと連鎖する。

どこかで断ち切らないと、不幸の連鎖が起こってしまうのだとおっしゃっています。

劣等感を抱えた親は子供に劣等感を無意識のうちに植え付けてしまいます。

 

自分でも気づかないうちに、言動や行動が子供の心を傷つけてしまいます。

自分のコンプレックスを子供を通して解消しようとしてしまう・・・。

 

子供によい成績をとってほしい。優秀な学歴をつけてあげたい。

そんなエゴは、みんな親の劣等感から生まれたものであり、子供のためでもなんでもないのだそうです。

 

最近読んだ本でも、劣等感を抱えている人は、周りの人を心から愛することができないということが書かれていました。

 

劣等感を与えない子育て。

これは、本当に親にとって難しいことです。

 

もし、そのヒントが知りたい方は、ぜひこの話を聞いてみてください。

親として子供を幸せにできる大きなヒントを手に入れることができると思います。

 

今日の悲しい出来事と黒猫ちゃんからのメッセージ

2歳になった行方不明のクロちゃんを探しているときに出会った、野良猫の親子

我が家で飼っていた2歳の黒猫がマンションから脱走して、行方不明になってから2ヶ月。

毎日のように自転車で「クロちゃん~。クロちゃん~。」ぐるぐる近所を回っていた時でした。

近くの空地に、白い母猫が子猫4匹におっぱいをあげている姿が目に飛び込んできました。

私が探していたクロちゃんと同じ黒猫もいました。

まだ片手ほどしかない4匹の猫は競争しながら親猫のお乳を必死に奪い合うように飲んでいます。

 

このままでは、親子とも生き抜くことが難しい・・・。

まだ8月で暑いのと、台風も頻繁にくる時期でした。

近所にはカラスが子猫を狙っています。

捨て猫のお母さんに子猫4匹を育てるのは、難しい・・・。

ちょうど飼い猫を亡くし心に大きな穴の空いていた私は、子猫を1匹保護することにしました。

娘は、同じ黒猫ちゃんがいいと言いましたが、一番用心深く、人からいつも遠いところにいる黒猫ちゃん、捕まえることはできませんでした。

 

我が家にきた猫は、一番小さくてくしゃみが止まらずに、体の弱そうなキジトラちゃん。

いかにも、兄弟のおっぱい戦争に勝てずに、人間が近寄っても抵抗する様子もありませんでした。

あまりにも小さいので、まめちゃんと名付け、今では我が家のアイドルになっています。

 

あれから1ヶ月、悲しい出来事と罪悪感

母親猫の元にいるのは、白猫と黒猫の2匹。

我が家のまめちゃんと比べて、2倍位の大きさになっています。

昨日は、まめちゃんの餌を飼うためにスーパーに行き、ついでに半額だったマグロのあらをお母さんと子猫ちゃんにプレゼント。

美味しそうに3匹で食べているのが印象的でした。

 

そして、今日はサンマの骨を持って、また猫のところへ・・・。

お母さんがいつもとは違うところからひょこっと現れました。

そして、後ろを向いて、子猫を呼ぶように鳴いています。

 

今日は子猫ちゃんいないのかな・・・。

そう思って帰ろうとした時、目に飛び込んできたのは、子猫のクロちゃんの悲しい姿でした。

車にひかれ、冷たくなっていました。

 

母猫は、その近くでそっと様子を見つめています。

里親を探すはずが、探してあげられず、こんなことになってしまったことに罪悪感でいっぱいになりました。

「ごめんね・・・。なにもできなくて、その分 まめちゃんを幸せにするからね。」

そうお母さんと亡くなった黒猫ちゃんに言って家に帰りました。

 

家に帰っても、ショックで放心状態の私。

2時間前に旦那が帰ってきたときには、見当たらなかったといっていたので、事故からあまり時間が経っていないようでした。

家でパソコンをしていても、頭から離れません。

 

今日、私がその現場に遭遇したのは、その黒猫ちゃんから助けてというメッセージなのではないだろうか・・・。

この黒猫ちゃんの身元を知っている人は、たぶん私とあと数人くらいです。

私は、このまま見てみぬふりをしてはいけないのではないか・・・。

そして、ダンボールを持って、現場に戻り、隣の空き地に子猫の遺体を移動してきました。

 

また、すぐに母猫が現れ、その周りを悲しそうに眺めています。

今日は、白の子猫ちゃんも姿が見えず、母猫一匹が悲しそうにしています。

それから、まめちゃんともう一度現場に行って、兄弟猫ちゃんのご冥福を祈るとともに、お母さんと面会してきました。

1ヶ月たった今でも、我が子はわかるようで、連れて帰るときに、我が子を取るなといわんばかりに、牙をむいて怒っていました。

 

亡くなった子猫ちゃんからのメッセージ

それから、家に帰り「ポエタロ」という潜在意識からのメッセージを受け取れるというカードで猫ちゃんからのメッセージを受け取りました。

まさしく、その時に出たカードは「棺」と「僧侶」というメッセージ。

「棺」の意味は、終息、完了、おさまり。物事には必ず終わりがあります。魂は永遠でしが、肉体は一回限り。

今終わろうとしていることがあります。それは、あなたはおだやかにそれを受け入れます。終わるものをあなたは愛おしく眺めています。終わりは始まりでもあります。一連の流れとそれが終わったことに承認を与えたら、次におこることを待ちましょう。そんなメッセージがあるそうです。

「僧侶」には、祈りへの貢献というメッセージが・・・。

ポエタロというまるで神が宿っているかのごとく、するどいメッセージを伝えてくれるツールがひょんなキッカケから我が家にきてまだ5日。

こんなにも鋭く、的確なメッセージがやってくることに、恐ろしいくらいでした。

知人から紹介されて、半分義理のように購入したポエタロカードでしたが、何度ひいても鳥肌が立つほど、その時に心当たりのあるカードが出てきます。

世の中には不思議なこと、目に見えないことがたくさんある。そんなことを感じさせられる体験です。

 

子猫ちゃんからのメッセージを受け取り、なんだか自分なりの使命は果たせたような気がしました。

肉体はなくなっても、魂は永遠。

黒猫ちゃん、我が家にきて、まめちゃんと一緒に楽しく暮らそうね。

 

誰も涙を流してもらえない、悲しい黒猫ちゃん。

一歩間違えれば、我が家の子になっていた黒猫ちゃん。

天国で思いっきり駆け回ってください。

 

わずかなおつきあいだったけど、黒猫ちゃんの生きた証として、この記事を贈りたいと思います。

 


 

このお話には続きがあります。この記事を書いた食後のことでした。

 

一緒に親子の世話をしていた男性に、この一連のことをSNSで連絡。

とても一人の胸にしまっておくには、ショックが大きかったこともあります。

 

男性とのやりとりの終わりに、こんなメッセージが届きました。

「じつは、近くで世話していた三毛猫の子猫も4日前から行方不明なんです・・・。」

 

そうです、私はちょうど昨日、買い物に行く途中、家から300メートルくらい離れた場所で三毛猫ちゃんが、やはり無残な姿で横たわっている姿を目にしていたのです。

その猫ちゃんと、同一であるかは、私にはわかりませんが、それを彼に伝えました。

迷子の猫を探し続けた苦しみがわかるだけに、いちおう真実は伝えたほうがいいと思ったのです。

何十年も生きてきて、猫の事故に遭遇することなんて、ほんとに数回程度でした。

 

それなのに、ここ2日。立て続けに出会った猫の事故。

そして、両方共に間接的にしろ関係がある猫だったとしたら・・・。

おそらく、メッセンジャーとして、その現場に立ち会うことになったのかもしれません。

 

リラクゼーション(クイックマッサージ)の仕事って大変?実際にやってみた感想と体験談

昔から人をマッサージしたり、肩もみして喜んでもらうことが大好きだった私ですが、興味本位でリラクザーションの仕事をしてみたいな!と思いたち、即日申し込みました。

もちろん、すぐに働き始められるわけではなく、平均80時間程度(人によります)の研修で技術を学ぶ必要があります。

肩こりがひどく、結構クイックマッサージをやってもらうことがあったのですが、いつも大変だろうな。疲れるんだろうな・・・。

そう思いながら、施術を受けていました。

マッサージの仕事は思ったより楽しくて、疲れない働きやすい環境でした。

でも、実際に自分がセラピストの立場に立って感じたことは、事務やスーパーの惣菜の仕事なんかより、ずっと楽ということでした。

なによりも、精神的にリラックスした状態で仕事をしているので、お客様の気持ちよくリラックスしている状況と共鳴できるので、自分も思わず気持よくなれるんです。

それに、最大の特典は、職場のセラピスト同士で、マッサージの受け放題!?

そして、自分でも手が届く範囲であれば、すべて極上のマッサージが自分でできるようになることです。

 

一番大きいのは精神的にストレスがほとんどないリラックスした環境で仕事ができること。

時間やノルマに追われ、いつも精神的に辛い状況とは違って、セラピストの人たちもみんなゆったりしているので、本当に気が楽なんですね。

 

クイックマッサージはお店にもよりますが、雇われというタイプとセラピストが個人事業主になって歩合制でお金をもらうタイプがあるようです。

私が働いているお店は、個人事業主になって働くタイプなので、なおさら他人に迷惑かけない気楽な存在なんですね。

私は毎週、開いている好きな日にシフトを入れ、好きな時間に働いていますが、本当に仕事していて楽しいなぁと感じています。

 

今までいろいろ仕事をしてきましたが、ここまでリラックスした心地良い職場環境は初めてです。

やはり、最初は長時間やると指が痛くなることもありますが、勉強して肘のマッサージやストレッチなどの技術を習得していければ、一日多くのお客さんをこなせるようになるようです。

仕事をしながらお金とともに健康を手に入れられる数少ない仕事

仕事のストレスは、本当に精神のみならず、自分の健康をも害する最大の敵。

仕事をしながら自分も癒されながら、リラックスして健康になれるお仕事なので、仕事のせいで精神的に疲れ果ててしまうという方は、ぜひこんな仕事もあるんだなぁ・・・。

とチェックしてみてはいかがでしょうか。

0円でセラピストの資格を取ろう!【Re.Ra.Ku】


 

太っていることは面接で不利にならない仕事!体重が大きな武器になる仕事発見!

就職の面接で、太っていると自己管理能力がないとされ、不利になる場合が多いといわれる一般企業ですが、世の中には太っていることが武器になる仕事があることを発見。

私が2ヶ月前から通っているセラピスト(身体のもみほぐしやマッサージを行う仕事)の研修でのこと。

そこに、まだ新人なのにとてもマッサージが上手な女の子がいます。

 

その女の子は、おそらく体重は120キロくらいありそうな感じで、汗だくでいつも研修を受けているのですが、指から伝わる圧が素晴らしいんですね。

手のひらも大きいし、ふんわりしていて包容力満点!

 

やっぱり癒やしを求めるお客さんには、彼女のような包容力はセラピストの武器になると思いました。

先生曰く、やはりウエイトがある分、無理なく素晴らしい圧力がツボに入っていくからだそうです。

 

マッサージやもみほぐしは、テクニックはもちろん大切ですが、上半身のウエイトの大きさは、技術をも上回る武器になるんだなと痛感しました。

体重キロ60キロの人が力をマックスにしても、そうそう良い圧をかけることは難しいですし、一日中力をマックス使ったら、体力が持ちません。

体重がある程度ある人は、力を全く使わずに、重心を指にかけるだけで良いので、楽に仕事ができるんですね。

 

痩せていることがベストと言われがちな世界ですが、こうやって太っていることを武器にして、お金に替える方法もありなんだなぁ!と思いました。

もし、体重のコンプレックスを抱えている方がいたら、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

指名バシバシの人気セラピストになれちゃうかもしれませんよ♡

私が通っているところ:通常30万円くらいするセラピスト研修が無料で受けられて、すぐにお店デビューが保証されるお店です

 

まるで、学校の部活動みたいに和気あいあいとスキルが学べて、とっても楽しいですよ。

マンションの中で猫が脱走、迷子になった猫が帰ってこなくて心配でしかたがありません。

我が家はマンションの6階です。

捨て猫の黒猫(メス)を拾ってきたのは、2年前の11月の寒い日でした。

猫嫌いの旦那を子どもたちと私で説得し、ようやく家族の一員となり毎日楽しくすごしていました。

 

IMG_2385[1]

以前からベランダの落下は心配していましたが、なにごともなく2年を迎えようとしていた8月1日。

まさに暑さ真っ盛りで、暑さを凌ぐため玄関のドアを少し開けて家の中の風を通していました。

朝起きたら、愛猫のクロちゃんがいないのに娘が気付きました。

 

ちょうどサカリが来ていて、夜はひたすら鳴いていたので、脱走もその影響が強いんだと思います。

(避妊手術をしていなかったのがいけなかったんですね)

 

廊下から脱走したのか、ベランダから転落してしまったのか・・・・。

まったく見当すらつかない状況です。

 

以前から3度ほど脱走はしているのですが、いずれも一階下の5階のちょうどうちの並びの家の玄関の前の室外機の裏に隠れていたり、窓の鉄格子のところで泣いていたりしました。

以前の体験もあったので、ちょっと探せば見つかるだろうとたかをくくっていたのですが、3日たち、4日たち・・・。

マンションの中は水を飲む場所も、餌を食べるものもありませんし、すべて鍵で外に抜け出すすべはありません。

考えられるのは、マンションに住んでいる人が、猫を発見して外に出すことくらい・・・・。

 

もちろん何度も、何度もマンションの階段と廊下をひたすら名前を呼びながら子どもたちと探し回りました。

以前は、いつも名前を呼ぶと可愛い声でニャ~と返事をしてくれたのに、全く声すら聞こえません。

 

今日で迷子になってから4日が経とうとしています。

実家の田舎暮らしの時は、愛猫が迷子になって半月後にひょこっと帰ってきたことは、何度もあったので心配はあまりしないのですが、都会の車通の多いマンションの6階では、一度外に出た猫はマンションの中に侵入することはできません。

帰省本能のすごいといわれる猫でも、一戸建ての場合とは全く状況が違うんですよね。

もしかして、マンションの中で怯えて暑さと空腹に耐えているかと思うと、心配でなりません。

 

今はマンションでも猫を飼っているおうちはたくさんありますよね。

おそらく、我が家のようなケースはいろんなところで起きているんだろうなと思います。

 

今は、ただ元気にマンションの外に出られて、隣の森林の中で他の猫ちゃんたちと仲良く幸せにしていることを願うばかりです。

夜になって静かになると、耳をすましてつい猫の鳴き声がしないか期待してしまう毎日です。

 

マンションで猫を飼っているみなさん。

やっぱり一生一緒にいたいなら、避妊手術や去勢は必要のようです。

 

我が家のクロちゃんに再開できることを願いつつ、とうぶんは眠れない夜と歩きまわる日々が続きそうです。

 

マンション内で猫が大脱走!

我が家の黒猫のクロちゃんは、小さいころスーパーの駐車場に捨てられていたこともあり、お外恐怖症で普段はマンションから一歩も出ずに暮らしています。

でも、真夏になると家の中の暑さに耐え切れないのか、時々脱走劇を繰り広げます。

一戸建てで外に出たならそんなに心配はしないんですが、水もない食べ物もない建物の中で迷子になったら、猫といえども熱中症で倒れてしまいます。
このまま見つからなかったらどうしよう・・・。そんな不安が頭をよぎります。

我が家のマンションは400世帯近いビッグな建物なので、一歩家からでると猫からしたら迷路のよう・・・。
階段はあちこちにあるし、どこにいったのか皆目検討がつきません。

クロちゃんの脱走劇は、これで3回め。
今回は娘と1時間探しまわったものの見つからず、もしかしたらベランダから落っこちて死んじゃったんじゃないかとか心配しながら探し回りました。

途方にくれてマンションの1回の外側から、マンションの上まで聞こえるような声で、娘と「クロちゃーーーーん!」と連呼していると、かすかに聞こえる「ミーーーー」という声。
2人共とっさに声のする方に向かいました。

結局見つかったのは、一階下の我が家と同じ位置にある家の廊下のクーラーの室外機の後ろに隠れていました。

おそらく脱走してから7時間程度は経っていたようですが、さすがに3回めということもあり、本人はケロッとしていました。

以前の脱走劇でも、下の階の同じ並びの家の窓に入ろうとしてもがいていたので、猫ってあんまり遠くには行かないようです。

マンションの中で猫を飼っている人は、猫の脱走には十分注意してくださいね!

子供用パソコン教室は不要!?小学生からITスキルが身につく子供用プログラミング学習法

テレビゲームやWii、DSばかりの息子をIT系エンジニアへ変身させちゃおう!

 こんなに簡単にプログラミングができちゃうなんて・・・。

先日、書店で見つけた子供用のプログラミングの本。
小学生からはじめるわくわくプログラミング

会話形式で構成され、ふりがなつきなので、早い子なら低学年から使えそうな内容です。

どうも、小学生でも簡単にプログラミングができるとのコンセプトで、面白そうなので5年生と6年生の息子のために購入しました。

いちおうタイピングくらいは、なんとか出来る状態なので、一人で読み進めながらやってみました。

30年以上パソコンを触っている私でも、こんなプログラミングはやったことがありませんでしたが、いとも簡単にサクサク猫の動きや、会話のプログラミングを3時間ほどで完成させることができました。

ということで、今年の夏休みの自由研究はプログラミング技術の習得というテーマにしようかな・・・。

 

高額な学習塾に何百万払って進学するより、圧倒的に将来有利なITスキルで差をつける!

子どもを億万長者にしたければプログラミングの基礎を教えなさいという本にも書いてあるとおり、これからはITスキルを持っている人が圧倒的に有利であることを感じている親御さんも多いのではないでしょうか。

今、小学生や中学生の間で子供にパソコン(プログラミング)の学校や塾に通わせる家庭が増えているそうですね。

今の仕事は、どこにいってもネットやパソコンスキルは絶対に必要になるものです。

個人的には、学校の5教科を勉強する時間をパソコン技術に当てたら、20代で億万長者になれるような気がしてなりません。

子供は本当に物覚えも良いし、順応性も早いです。

たった数時間パソコンをさわっただけでも、大人が数ヶ月くらいかけてやることが出来てしまうほど・・・。

苦手意識ができる前に、小さいうちからパソコンに親しんでおくことは将来収入面や可能性という点でも、おおきなメリットになるのではないでしょうか。

内向的・コツコツ型の子供に向いているプログラミング

パソコンを使った仕事は、デザインホームページ作成システムエンジニアゲームクリエイターなど多岐にわたりますが、一般的な事務職と比べて収入面でも技術職として、2倍~10倍以上の収入を得ることが可能です

しかし、向き不向きが大きい仕事であるのも事実です。

パソコン業務なら、何時間でも好きで続けていられる人。

一般的に、対人関係はあまり得意ではなく、理論的に物事を考えるタイプの人が多いように感じます。

もしかして、うちの子はIT系の仕事に向いているかも・・・。

そんなふうに感じるなら、ぜひ小学生からパソコンに親しませると将来楽しみかもしれませんね。

子供のためのプログラミング教室の費用は?

子供のためのプログラミング教室は、東京を中心にいくつか展開されていますが、費用は1万円前後と学習塾と比べると比較的通いやすい値段という印象があります。

しかし、プログラミングの基礎を学ぶなら、上記の書籍などを活用すれば、充分プログラミングの基礎を習得することは可能だと感じました。

基礎は書籍で習得し、もう少しハイレベルになったらプログラミング教室を活用するのもいいかもしれないですね。

楽しさを味わうとテレビゲームのように何時間でも熱中できるプログラミングの世界

プログラミングという世界の楽しさを一度知った子どもたちは、テレビゲームと同じように、何時間でもパソコンに向かうようになるという子も少なくないようです。

そうなれば、こっちのもの!大人顔負けのプログラミングを作るのも夢じゃないですよね。

就職する頃には、ゲームソフトやアプリなどを自作できるようになっているかもしれません。

小学生のほんのちょっとのきっかけ作りが、子供の可能性を広げてくれるんですね。

子供がパソコン教室で基礎を学ぶには?

子供用パソコン教室として代表的なのは、アビバのキッズコースなどが有名ですね。

小学生コースで月8100円~と学習塾に比べると、圧倒的に安いと感じます。

内容は、タイピングやエクセル、パワーポイント、ホームページ作成、パソコンの基本操作などがメインのようです。

パソコンの基礎は、一般事務の仕事でも今は必要不可欠なスキルなので、就職にとても有利になると思います。

 企業にとって求められる人材に!将来は独立起業で億万長者!?

20年前はまだパソコンという機械もほとんど認知されていない時代。

しかし、ほんの数十年で、すべてがパソコンやスマホ、インターネットにビジネスが移行し、ビジネススキルの必要性も大きく変わっているのにもかかわらず学校教育はそれにはまったく無頓着。

だからこそ、ITに小さいころから親しませることは、大きなチャンスと言えそうですね。

今までの学歴主義にとらわれず、社会に求められるスキルを子供に持たせられるような教育をしていきたいですね。

 

子供・初心者でも対応している安くてたくさん話せる英会話教室ならネット・Skypeが主流!?

通学式の英会話教室の費用の10分の1(1レッスン;200円)

子供には英語をしっかり話せるようにしてあげたい!

そう思い幼稚園や小学生から英会話教室に通っているというお子さんもたくさんいますよね。

でも、やっぱり塾の費用は通学形式だととても高い上に、レッスンの回数も少なめ。

さらに小さい頃は塾の送り迎えなど、親の負担がとっても多く、働くママさんにとってはなかなか英会話教室に通えないこともあるようです。

でも、どうせ英会話教室通うなら、最低限の日常会話くらいは話せるようになってほしいですよね。

それには、やっぱり少しでも多く会話する時間を作ることは一番効果があるようです。

数年前からオンライン英会話がいろいろ登場していますが、今回のオンライン英会話もかなり素晴らしく、幼児・子供用の英会話コースもちゃんと用意されています。

スギちゃんも初心者コースを体験されたそうです!

英会話レッスン回数無制限なのに一月4980円は格安では・・・?

普通なら、1時間のマンツーマンレッスンなら、2000円は相場ですが、オンライン英会話サービスなら4980円で一日何度でも、何回でもレッスンが受けられるというのですから、すごいですね。

兄弟や親も一緒にパソコンやiPhoneなどのそばで、レッスンを聞いていれば、一人分の月謝でみんなで勉強できちゃうのも、オンライン式英会話教室のメリットでもあります。

とりあえず、7日間の無料体験キャンペーンを受けてみました。

以前公文式で1年ほど、英語を勉強していた小学校5年生の息子が体験してみました。

シャイな小6のお兄ちゃんと高校生のおねえちゃんは隣で聞いています。

子供の興味のもちやすい内容をテーマにし、本当に英語初心者でもわかるように導いてくれるので、英語経験があまりない小6のお兄ちゃんもちゃんと理解できていたようです。

1レッスンの25分では、あっという間に時間がすぎてしまうので一日2レッスンぐらいやっても飽きずに楽しそうに授業を受けていました。

高校生のおねえちゃんも、私もやってみたい!と言ってました。

集団式の英会話教室では1対多数なのに対し、マンツーマン方式はやっぱり自分が話さなくちゃならないので、上達速度も格段に違うようです。

最初は恥ずかしがっていた息子も、3日くらい立つと自分から、会話に参加したいと言うようになりました。

365日24時間いつでも、何度でもレッスンが受けられる環境が手に入る

今日は疲れてるから早く寝て、起きてからレッスンを受けたい!など24時間いつでもレッスンが受けられるってすごいですね。

ほんとに、思いついた時、好きなだけ話せる環境とは、とてもすごいと思います。

高校生や中学生の受験勉強やTOEICなどの試験対策もできるので、本当に助かってます。

7日間だけでも、かなり外国の人と会話する恐怖心を払拭できるので、英語への苦手意識が解消されて、楽しくなっちゃうかもしれませんね。

体験したオンライン英会話レッスンはこちらです。

↓↓↓