てんてこままのしあわせ販売所

子育てママには悩みがいっぱい。そんなママへの応援ページです。

子供の就職・将来を考える

就職試験の面接対策に絶大な効果!合格率を3倍引き上げる自己PRの方法を学ぼう

今の企業の採用試験で重視されるのは、やはり学力よりも人間力といわれています。

高学歴でも仕事ができない、メンタルが弱いなどという新人さんも多く、今の若い世代の離職率はとても高いのも理由の一つのようです。

採用試験の筆記試験は通ったけど、面接で落ちてしまった・・・。そんな悲しいことにならないように、自分を最大限に身につける方法を学びましょう。

企業によって求める人材は様々。自分の能力が最も発揮できる就職先を選ぼう

つい、お給料や安定性で選んでしまいがちな就職先。

でも、長く務めるには、自分にとってやりがいのある仕事を選ぶことが、自分自身の満足感を高め人生を豊かにする一番重要なポイントになります。

あなたの会社で僕はこんな貢献をすることができますというプレゼンテーションを最大限に伝えられるのが面接の場所

学歴が多少劣っていても、面接でインパクトがあり、優れた人材を評価されれば、学歴の高いライバルを逆転することも十分に可能です。

あなたの就職先が求めている人材の資質とあなたの持っている資質が一致しているかを下記のチェックシートで確認してみましょう。

 

自分の脳力をPRする能力を身につけるPR研修のレポート(抜粋)

就職活動や転職活動の時に上手く相手に伝わってる?【PR能力検定講座】

2016-06-23_050107

2016-06-23_045727 2016-06-23_045741 2016-06-23_045758 2016-06-23_045820

 

ここでご紹介したレポートは、PR能力検定講座で使われている資料の一部です。

まだ社会人経験のない学生さんにとっては、面接という場所は社会人としての最大の難関です。

事前にどんなことを聞かれるのか、それに対しどう答えたら企業にとってアピールできるのかがわかっていると、面接を受けるときも緊張を軽減し、自信をもって望めそうですね。

 

中学校卒業式を終えて娘のこれからを考える

卒業おめでとう

今日、娘の中学校卒業式を迎えました。

数日前まで高校受験でバタバタしていた子供達とは思えない満面の笑顔。

ようやく反抗期を一区切り終えて、可愛い顔で「ママ、写真撮って」と言っている子供達。

どの子供たちも、まだまだ可愛いと思わせる幼い一面も垣間見られ、中学3年生の純粋さと健気さに感動して帰ってきました。

 

つい先日、保育園の卒園式のかわいい子供たちが、今はこんなに立派に成長している。

そう思うだけで、とても胸が熱くなりました。

 

正直、義務教育を終えて、親としての肩の荷が少しだけ軽くなった気がします。

私は娘が生まれてから15年間。

子育てを通す中で、考え方が180度変わったことがあります。

それは、子供の将来に関する考え方です。

 

以前までは、少しでも安定した生活をすることが幸せだと信じていたんですね。

そのためには、ある程度の学力も大切だし、就職先も大切だから、小さいうちから勉強させなくちゃいけない。

そう考えていたわけです。

 

でも、自分が働いているうちに、幸せってお金じゃない。

仕事で生きがいを感じられることの大切さを痛感したわけです。

今までは、お金のために、生活のために自分の時間・家族の時間を犠牲にし、嫌なことを我慢しながら過ごすことで対価を得ていたわけです。

短期的にはそれで良いのかもしれません。

しかし、人は自分の意思に背いたことをしていると、どんどん生きる力が失われ、健康面・精神面すべてにおいてエネルギーがなくなっていくんですね。

 

好きなことをして報酬を得ることなんて無理。

そう信じていたわけですが、今は好きなことをして生きがいを感じながら仕事はできるということを、私自身が信じられるようになりました。

だから、子供たちにはまずは安定を望むのではなく、失敗することを覚悟の上で、数年~数十年をかけて自分しかできないことを見つけてほしいと思っています。

子供には必ずその子にしかない素晴らしいものを持っているはずだと思います。

だから、これからはその宝物を見つける旅に出る。

 

今は、欠点にしか感じられないことが、実はすごい才能がかくれていた・・・。そんなこともたくさんあると思います。

親の役目は、ほかの人が気がつかない長所を見つけて伸ばしてあげること。これにつきると思います。

 

数年前の私は、母親として子供の欠けている部分ばかりに目が行ってしまい、その部分を補うことに一生懸命でした。

しかし、それは未熟な母親だった証拠だったように思います。

子供の駄目な部分を補うことは大切なこともありますが、その親の働きかけは子供の自信を失わせることにもなりかねません。

 

親だからこそ、そのままの君でいいんだよ。君はこんな素晴らしいものを持っているじゃない!!

と言ってあげるべきだと今が感じています。

 

長女には、私も母親一年生からのスタートで、失敗してしまったこと、後悔していることはたくさんあります。

申し訳なかったな。と思うこともたくさんあります。

でも、長女だからこそ、一番濃い時間を共に過ごし、分かり合える部分もある。

まだまだ、母親としても発展途上の私ですが、娘と一緒に成長していきたいと思っています。

 

15年間、幸せをたくさんありがとう。

そして、これからもずっと一緒に成長して行こうね。

 

 

子供に望む人気職業1位の公務員:給与は高くて仕事は楽は本当か?




PR 東大式・内定獲得術 30社以上落ち続けた学生が、一流企業の内定を勝ち取ることができた大逆転就活ノウハウ

公務員になりたい。公務員試験を受けようと思っている人へ

近年の不景気の中で、また公務員が人気の職業のトップを飾るようになってきました。

学生さんの中には公務員試験を目指して必至に勉強している人も少なくないと思います。

私は、一般行政職公務員として20年以上勤務してきましたが、
本当に人気ナンバー1の公務員がお勧めできる良い職業なのか?

職員の視点から見た公務員の世界についてお話してみたいと思います。

一言で言うと、自分の子供に公務員という職業は勧めたくないというのが本音です。

(さらに…)