
最近なんだか疲れやすい・・・。もしかしたら酵素不足かもしれません!
人が生きていくために必要なものは、食物から摂取するミネラルやビタミンの他に酵素が大切です!
酵素は人の体に生まれた時から存在するものの、年齢とともに減少し、
酵素が尽きた時がその人の寿命と言われています。
酵素が少なければ、せっかく栄養のある食べ物を食べても、分解されづに排泄されてしまいます。
毎日の食事からコツコツと生きた酵素を摂取することがとても大切になります。
しかし、酵素は熱に弱く、48度以上になると働きが弱くなり、加熱したものは酵素がなくなってしまいます。
それを考えると、食材を炒めたり、焼いたりすることは、酵素は全く期待できないことになってしまいます。
食材を買ってきて、そのまま食卓に出すのは手抜きみたいでいやだな・・・・。
そんな風に思ってしまうママもいるかもしれません。
私も酵素の存在を知るまでは、なんとなく料理は火を通して調理することが当然のように思っていました。
しかし、果物を食べたり、生野菜を食べたり、漬物や生きた乳酸菌などを
摂取することがとても重要なことを知りました。
今までの食生活が、どんなに酵素が不足していたかも、強く認識することができました。
酵素が多く含まれる食材・食べ物は?
- フルーツ類:キウイ、マンゴー、パパイヤ、バナナ、パイナップル、アボガド
- 野菜類:レタス、キャベツ、セロリ、人参
- 発酵食品:納豆、ぬか漬け、みそ、醤油
- その他:お刺身、熱を加えずに食べまれるもの
フルーツなどの食材を採る場合は、食前に取ることで、酵素が腸に吸収されやすくなるそうです。
他にもたくさん! 酵素を取ると体にこんなメリットが・・・・!
- ダイエット効果(現在ダイエットに効果大として酵素ドリンク
が人気です。)
- 美肌効果(栄養素が効率よく吸収されるので、体の新陳代謝や角質の生まれ変わりなどを促す効果があります。)
- 便秘解消
- 血液サラサラ効果(糖尿病、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞などのリスクを軽減することができます。)
- 免疫力向上(食物からの効率良い栄養摂取が可能になるため、体温上昇、各臓器の機能向上が期待できます)
- 腸内環境改善(便秘解消が期待できるため、悪玉菌が減少します)
日々の食生活で酵素を取ることの大切さを認識し、旬な食べ物を加熱せずに食卓に出すことも大切ですね。
忙しい主婦にとっては、ちょっぴり手抜き料理の口実にしてみてはいかがでしょうか?
(酵素関連の本・サプリメントのご紹介)
酵素を取るとどれだけ体によく、病気にならなくなるのかが書かれた本がこちらです。
病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める-
お母さんは家族の一番の名医です!
食事を預かる私たちが知っていなければならないことがたくさん書かれている本でした。
がんにならない方法、食べ物について大切なことなど、知っていれば家族の健康を守ることができます!
病気にならない生き方の著者:新谷弘実医師による酵素サプリメントはこちらです.
長生きして欲しいお父さん、お母さん、大切な人へ
思いやりと健康の贈り物をしてみてはいかがでしょうか。↓↓↓
美・健康の鍵は活きた酵素 “新谷酵素 エンザイムリッチ” 2箱セット

コメントを残す